更新情報

10月のイベントのお知らせ

2011年9月26日

1)理科実験教室 「天津でも実験を」という生徒さんからのあつい期待にお応えして、下記のとおり理科実験教室を行います。 身近で安全なものを使って目に見える面白い実験が体験できます。 詳しくは、JOBA天津校へおたずねください。(JOBA天津校:022-2455-7901)

 

日時: 10月8日(土)、10月15日(土) 会場:JOBA天津校 参加費:無料 対象:小学2年生~小学6年生。JOBA生でなくても参加可能です。 お誘いあわせの上ふるってご参加ください。

第1回 10月8日(土) 終了しました 内容:各学年共通…もぞもぞスライムを作ろう!  小学2年、小学3年  9:30~12:00(実験+自習)  小学4年         9:30~12:00(自習+実験)  小学5年        13:00~15:30(実験+自習)  小学6年        13:00~15:30(自習+実験) 持ち物:磁石(あれば)、汚れてもよい服装(食紅を使います。)

第2回 10月15日(土) 終了しました 内容:各学年共通…“手作りソーダを作ろう!”“混ざらない水!?”  小学2年、小学3年  9:30~12:00(実験+自習) 内容:手作りソーダを飲もう  小学4年         9:30~12:00(自習+実験) 内容:混ざらない水!?  小学5年        13:00~15:30(実験+自習) 内容:混ざらない水!?  小学6年        13:00~15:30(自習+実験) 内容:手作りソーダを飲もう 持ち物:汚れてもよい服装(食紅を使います。(混ざらない水!?))

 

2)日曜日自習教室解放 JOBA生を対象に日曜日の午後を“じっくり勉強する時間”に決めてしまってJOBAで効率的に勉強できるよう、自習室を開放しています。 家では、なかなか集中できない、わからないところが多くてなかなか勉強が前へ進まない、そんなときはJOBAの自習室へ。ひとりひとりが集中できる環境をご提供いたします。 ぜひJOBAを有効的にご利用ください。 ※送迎をご利用の方は、送迎費(片道380円(30元)、往復750円(60元))がかかります。

 

3)毎週日曜日15:10~17:25に質問教室を開催! わからないところをわからないままにさせないよう、質問教室を実施いたします。 基本的には、質問が出やすい理系科目を中心に行いますが、文系科目でもかまいません。 また、JOBAで出た質問でも学校で出た質問でもお答えします。 積極的に質問して、有効的にJOBAをご利用ください。

ページの先頭へ戻る